キャリアセンターでは、大阪電気通信大学ホームページ内「就職・資格」ページの 「就職サポート」コーナーに、電子ブック『CAREER SUPPORT GUIDE(就職の手引き)』を掲載しました。
採用選考の内容や就職活動にあたって学生が準備すべきことなど、保護者の皆様が最近の就職活動について理解を深めていただく上でご参照いただければ幸いです。
電子ブックは、こちら からご覧下さい。
https://www.osakac.ac.jp/career/
キャリアセンターでは、大阪電気通信大学ホームページ内「就職・資格」ページの 「就職サポート」コーナーに、電子ブック『CAREER SUPPORT GUIDE(就職の手引き)』を掲載しました。
採用選考の内容や就職活動にあたって学生が準備すべきことなど、保護者の皆様が最近の就職活動について理解を深めていただく上でご参照いただければ幸いです。
電子ブックは、こちら からご覧下さい。
https://www.osakac.ac.jp/career/
<10月>
1㈬ 創立記念日
2㈭ 後期授業開始日
13(月・祝) スポーツの日 授業日
18㈯ 補講日
<11月>
3(月・祝) 文化の日授業日
24㈪ 振替休日(授業日)
22㈯・29㈯ 補講日
<12月>
1㈪ 12月期学位授与者発表(院)
12㈮ 12月期学位授与式
20㈯ 補講日
21㈰ なわフェス
24㈬ 授業終了
25㈭・26㈮ 振替休日(10/13・11/ 3 授業実施に伴う振替)
25㈭~2026/1/4㈰ 冬季一斉休業
<1月>
5㈪ 授業再開
9㈮ 後期授業終了
13㈫ 補講日
14㈬~16㈮・19㈪・20㈫ 後期定期試験
23㈮・26㈪・27㈫ 後期追試験
<2月>
2㈪ 振替休日(11/24 授業実施に伴う振替)
7㈯~8㈰ なわてん
12㈭~13㈮ 成績発表
26㈭・27㈮・3/2㈪ 卒業再試験
<3月>
7㈯ 教育懇談会
9㈪ 大学院入学試験
11㈬ 成績発表
18㈬ 学位授与式
<4月>
2㈬ 入学式
3㈭~ 4㈮・7㈪ 新入生オリエンテーション
14㈪ 前期授業開始
26㈯ 補講日
29(火・祝)昭和の日 授業日
<5月>
11㈰ 大学院入学試験
24㈯ 補講日
<6月>
1㈰ オープンキャンパス
10㈫ 6月期学位授与者発表〔院・学部〕
20㈮ 6月期学位授与式
21㈯ 後援会総会
21㈯ 補講日
<7月>
5㈯ 補講日
13㈰ オープンキャンパス
15㈫ 前期授業終了
16㈬ 補講日
17㈭~18㈮・22㈫~24㈭ 前期定期試験
27㈰ 大学院入学試験
30㈬~ 8 / 1㈮ 前期追試験
<8月>
3㈰ テクノフェア
10㈰~17㈰ 夏季一斉休業
23㈯ オープンキャンパス
25㈪~26㈫ 蔵書点検(図書館休館)
26㈫~27㈬ 成績発表〔院・学部〕
28㈭~29㈮ 9月期卒業再試験
<9月>
7㈰ オープンキャンパス
8㈪ 9月期学位授与者発表〔院・学部〕
13㈯ 教育懇談会
19㈮ 大学祭準備
20㈯~21㈰ 大学祭
22㈪ 振替休日(4/29 授業実施に伴う振替)
26㈮ 9月期学位授与式/ 9月期入学式(院)
2024年11月3日(日)、四條畷キャンパスで開催された、なわフェスに後援会として参加しました。
「工作コーナー」では、プラスチックコップから色彩鮮やかなコースターを作成。
「ゲームコーナー」では、”輪投げ” や ”まとあて”で参加者の方々と盛り上がりました。
2024年10月14日(月・祝)、寝屋川キャンパス、四條畷キャンパスにて施設見学・キャンパス探訪を実施しました。(詳しくは「後援会たより53号」をご覧ください)
(キャンパス探訪とは)
後援会の掲げた事業計画に基づき、後援会役員が保護者目線で大学内の様子を見学、取材記事を起こし紹介しています。秋の気配を感じつつまだ日射しの強い中、寝屋川キャンパス10 時に集合し、3D 造形先端加工センター、自由工房ソーラーカー見学後、寝屋川キャンパス、四條畷キャンパスにわかれ、それぞれ探訪しました。
(自由工房ソーラーカー見学の様子)