後援会たより 2021年春号・秋号の表紙デザインを募集します。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
なわフェス2019 参加報告
今年も参加。プラカップでコースターを作り、ランタン作りをしました。
また、簡単手作りシールを作り、かわいらしい小さな手で、出来上がったシールを挟みで切っている姿が印象的でした。
地域のファミリーが数多く見られ、キャンパスは今がちょうど紅葉の見ごろ満喫した1日であったのでは・・
と感じています。
後援会たより表紙デザイン募集
後援会たより2020年春号、秋号の表紙デザインを募集しています。
自由工房「2019 Ene-1 Challenge KV-40」 に参加
8月4日(日)に鈴鹿サーキットで開催された「2019 Ene-1 Challenge KV-40」
に自由工房の学生7名が参加しました。
「2019 Ene-1 Challenge KV-40」とは、充電式単三電池40本を動力源とした次世代エネルギーカーイベントで、出場できる競技用車両は、参加者によるオリジナル車両となります。
レース当日は,連日の猛暑が続き,コース上もピット内も非常に暑い状態と聞いていましたので,学生達の頑張りを応援するために,後援会としてスポーツドリンクを差入れしました。
気になる結果ですが、1stアタックで走行途中のカーブで他車との接触により車体が破損したため残念ながらリタイヤとなってしまいましたが、応急修理により2nd・3rdアタックでは1週約5.8kmを走りきることができました。
学生達は、昨年のパンク、上り坂のパワー不足によるリタイアから学び、今年は、駆動系の強化、後方ミラーの後方視野確保といった安全性の改良を行った上でイベントに挑みました。想定外の1stアタック接触によりリタイアなりましたが、トラブルに対してイベント中での限られた環境で協力し合う事で問題を解決していき、昨 年に比べて成長した様子でした