ブックタイトルtayori47

ページ
6/36

このページは tayori47 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

tayori47

04 後援会たより No.471 家庭との連携後援会活動や大学について知って頂き、また後援会員の交流を図るため、後援会たよりを年2回(春号、秋号)発行しています。No.44(春号)では、過去2年間の学生の就職先一覧や、就職状況と就職支援方法等の紹介、2019年度なわてん(卒業研究卒業製作展)の後援会賞研究発表の紹介、グランプリ賞等の紹介、2019年度の大学祭(寝屋川キャンパス)、なわフェスでの取り組み、活動の紹介を致しました。表紙デザイン募集には、学生さんや保護者の方から多数応募頂き、厳正なる選考を実施致しました。次年度の春号、秋号の表紙に採用させていただきます。No.45(秋号)では、コロナ禍で定期総会は中止となり、総会に代わる役員会の報告、キャンパス探訪の報告、コロナ禍のキャンパス風景や、遠隔授業の実際を体験し報告しました。寝屋川キャンパスOECUイノベーションスクエア、新しくできた構造実験棟などの紹介をしました。新任の先生のご紹介と挨拶、父母の声など掲載しました。この他、大学発行の「学報」をお届けするとともに、教育懇談会などの大学行事も補助をしました。2 学生支援学会発表補助やクラブ活動援助金、出席集計支援、SPI表彰支援、保護者向け就職ガイドブック制作支援など、学生の勉学、課外活動、就職活動に対する援助を行いました。3 大学祭(寝屋川)なわフェス(四條畷)今年度の寝屋川キャンパスの大学祭は中止、なわフェスはオンライン開催となり、後援会としての取り組みは見送ることになりました。4 大学探訪、大学行事参加大学内の様子を保護者の方に紹介するため、キャンパス内の探訪を行いました。今年は、遠隔授業で学生はキャンパスにいないため、キャンパス探訪はできないと諦めておりましたが、大学の教職員さんの多大なご協力により、遠隔授業体験という後援会史上初めてのキャンパス探訪となりました。役員によっては、自宅からリモートでキャンパス探訪に参加して頂くという画期的な取り組みとなりました。寝屋川キャンパスOECUイノベーションスクエアの見学にも参加致しました。今年度のなわてんはオンライン開催となり、ネットで研究発表を閲覧し厳正な審査を行い、後援会賞を決定しました。例年と違い、学生さんの研究発表をネットで、じっくり自宅で見ることができました。なわてんグランプリもオンライン開催となり、後援会賞表彰式では渡部先生に会長のメッセージを代読していただきました。今年度は、総会・懇親会、三文の徳食堂、大学祭、なわフェス等、できない行事が多かったのですが、引き続き多くの会員の皆さまに参加しやすいイベントや、キャンパス内探訪など、また、近隣地域の方々にも楽しく有意義に参加できる活動へと工夫していきます。2020年 4月1日~ 2021年 3月31日2020(令和2)年度 事業報告2020年度は、事業計画に基づいて、①家族間で相互理解を深めるための活動、②学生が士気を高めるための活動、③大学のイメージアップと会員相互の親睦を図る活動を目標に活動をしました。表紙デザイン募集新任先生ごあいさつ/インタビューキャンパス内探訪(OECUイノベーションスクエア見学)(遠隔授業を聴講)2020 年No.45発行日2020年10月1日なわてん卒業研究卒業制作展大学祭・なわフェス 後援会より模擬店出店2020 年No.44発行日2020 年6月1日