ブックタイトルtayori47

ページ
28/36

このページは tayori47 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

tayori47

1日目の車検では大会運営が既定の規則に沿った車体であるかを検査します。検査の内容は、機械・電気的安全性、ドライバーの装備品と体重測定、バッテリーやパネルの仕様の検査です。車検の結果、一度目の車検は不合格でした。使用しているシートベルトがレギュレーションに不適合な部品で安全性への信頼が無いと判断されたからです。しかし、車検の担当者が規格適合品のシートベルトを貸し出してくださいました(大会運営側に事情を説明して特別な許可を取って頂いたとのことでした)。それにより、無事に車検に合格しました。車検後に行われるフリー走行は2日目に行われる決勝レースのスタート位置を決めるタイムアタックです。このフリー走行時のラップタイム(周回時間)で決勝レースのスタート位置が決まります。私たちは少しでも安全に他のチームと事故や接触が無いように目標を達成するため、あえてラップタイムを遅くして後半の位置からスタートする作戦をとりました。その結果、出場24チーム中23位で最後尾から2番目の位置でスタートできるようになり、当初の作戦通りにすることができました。ソーラーカーとは、太陽エネルギーをソーラーパネルによって電気エネルギーに変換しバッテリーへと充電しながら走行する車です。現在、地球環境問題の一つとして地球温暖化が進行しています。その原因として二酸化炭素の排出量が多い事が挙げられています。その排出量を減らす方法として、二酸化炭素を排出するガソリン車から二酸化炭素を排出しない電気自動車に移行する動きが世界中で行われています。ところがその全ての電気自動車を充電するための充電スタンドが不足しています。このことから充電設備がなくても太陽エネルギーを利用してバッテリーへと充電ができるソーラーカーが必要となります。しかし、今のソーラーカーにはパネルの発電効率・航続距離・軽量化によるコスト向上などの問題点があります。私たちはそれらを解決すべくレーシングソーラーカーの開発を行います。そして、実際にレースへと出場して車体の性能評価をして次の車体の開発に生かします。1 日目車検とフリー走行ソーラーカーとは??26 後援会たより No.47